文献
J-GLOBAL ID:201702263324198349   整理番号:17A1683428

超高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて,多くの動物由来食品中の9種類の生物アミンの同時定量法を開発した。【JST・京大機械翻訳】

Rapid and simultaneous determination of 9 kinds of biogenic amines in various animal-derived foodstuffs by ultra performance liquid chromatographyy
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 968-974  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3357A  ISSN: 2095-0381  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:超高速液体クロマトグラフィー(ultra performance liquid chromatography)を確立する。UPLCは,動物由来食品中のトリプタミン,フェニルエチルアミン,プトレシン,カダベリン,ヒスタミン,タクロシン,チラミン,スペルミジン,スペルミンなどの9つの生物アミンの同時定量のために使用された。方法:サンプルを過塩素酸溶液により抽出し、ダンシルクロリドの前に誘導体化し、アンモニア水を加えて反応を停止し、アセトニトリルにより定容した。Acquity UPLC BEH C18(2.1mm×100mm、1.7μm)カラムを用い、5mmol/Lの酢酸アンモニウムとアセトニトリルを移動相として勾配溶出を行い、流速は0.4mL/minであった。ダイオードアレイ検出器を,254nmの波長で検出した。結果:9種類の生物アミンは0.1~20 μg/mLの範囲内で良好な線形関係(r>0.999)を呈した。20,50,および100mg/kgの3つの濃度レベルでの回収率は75.6%~97.2%であり,相対標準偏差は0.12%~5.32%(n=6)であった。9つのバイオアミンの定量限界は,10mg/kgであった。結論:本方法は簡便、迅速、正確であり、動物由来食品中の9種類の生物アミンの同時測定に用いることができる。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (3件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  ぶどう酒  ,  動物性水産食品 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る