文献
J-GLOBAL ID:201702263442327753   整理番号:17A1272427

TPMSにおけるフレーム間間隔パターンを用いたタイヤ位置登録アルゴリズム【Powered by NICT】

Tire location registration algorithm using inter frame spacing pattern in TPMS
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: ICUFN  ページ: 770-772  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,自動車の安全性は自動車産業において非常に重要になってきた。TPMS(タイヤ圧モニタリングシステム)は,車両の安全性システムの一つである。TPMSの最近の研究は,低電力動作,バッテリーレスシステム,およびタイヤ位置登録の分野で進められている。本論文では,単純通信を用いて従来のタイヤ位置登録アルゴリズムを解析した。また,各タイヤの位置を特定するフレーム間間隔パターン使用する新しいアルゴリズムを提案した。提案したタイヤ位置登録アルゴリズムによるTPMSを実施することにより,すべてのセンサは約3分以内に正常に登録されていることを確認した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の発電  ,  走行装置 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る