文献
J-GLOBAL ID:201702263501599375   整理番号:17A1004132

NIRイメージング誘導相乗的光熱化学療法のための生体適合性キトサン-炭素ドットハイブリッドナノゲル

Biocompatible Chitosan-Carbon Dot Hybrid Nanogels for NIR-Imaging-Guided Synergistic Photothermal-Chemo Therapy
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 22  ページ: 18639-18649  発行年: 2017年06月07日 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生体適合性のキトサンと蛍光性の炭素ドット(CD)を組み合わせたハイブリッドナノゲル(CCHN)を合成して,NIR画像と光熱-化学療法のための多機能ナノキャリアとして検討した。CCHNは表面に-OHと-COOH基を有するCD-キトサン-EDTAの水素結合によるコロイドナノ粒子を調製して,CDネットワークをグルタルアルデヒドで架橋して合成した。親水性キトサンネットワークは優れた安定性と大きな薬物の担持能力を与えたが,CDは安定な蛍光性とNIR光熱効果を付与した。小さなCCHN粒子は腫瘍組織に浸透して,可視光やNIRレーザを照射すると高輝度の蛍光を発光して,事前に負荷したドキソルビシンを放出して4T1腫瘍細胞に有効であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  高分子担体・触媒反応  ,  腫ようの治療一般  ,  医用素材 

前のページに戻る