文献
J-GLOBAL ID:201702263604959166   整理番号:17A1907975

銅合金が抗菌力を持つものとして再浮上する

COPPER ALLOYS RESURFACE AS AN ANTIMICROBIAL FORCE
著者 (2件):
資料名:
巻: 175  号:ページ: 22-24  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: D0052B  ISSN: 0882-7958  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銅(および銅合金)に抗細菌活性があることは古代エジプトより知られており,パピルスにも記述されている。最近,この銅の抗細菌活性が再び注目されるようになった。本稿では,再注目された背景,臨床での試行,身近での使用(患者ベッドの側面レールのキャップ,ナースコールボタン,面接者用椅子のアーム,患者用ベッドトレイ,コンピュータのマウス・タッチパネル等の入力機器,点滴用ポール等),感染の接続および警護を高める機能,について記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗細菌薬の基礎研究 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る