文献
J-GLOBAL ID:201702263707586758   整理番号:17A0939421

1 ホスファイソプレン:合成の重合と天然ゴムの化学的官能性りんバージョンの特性化【Powered by NICT】

Polymerization of 1-Phosphaisoprene: Synthesis and Characterization of a Chemically Functional Phosphorus Version of Natural Rubber
著者 (4件):
資料名:
巻: 56  号: 32  ページ: 9507-9511  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリイソプレン(天然ゴム)のような,1,3 ジエンから誘導された高分子は高分子科学にかなり重要である。P=CおよびC=C結合との類似から,1 ホスファイソプレンのような重合P含有1,3 ジエンの展望天然ゴムとの構造関係を組み合わせた重い要素によって付与されたユニークな化学的機能性のために興味深い。Mes*P=CRCH=CH_2(Mes*=2,4,6-t-Bu_3C_6H_2;R=H,Me)から誘導された初めての高分子の合成,キャラクタリゼーション及び配位化学を報告した。1 ホスファイソプレン(R=Me)の場合には,単量体である単離とそのアニオン重合は,その微細構造内のP=C結合を保持していることをポリマが生成する。これらの新規材料の化学的機能性は高分子金(I)複合体を形成することにより実証したP=C結合は,化学合成のための保持された。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】

前のページに戻る