文献
J-GLOBAL ID:201702263879873140   整理番号:17A0519370

N,Oπ共役ホウ素錯体の合成とSuzukiクロスカップリングの反応性

Synthesis of N, O π-conjugated boron complexes and the reactivity of Suzuki cross-coupling
著者 (7件):
資料名:
巻: 73  号:ページ: 223-229  発行年: 2017年01月19日 
JST資料番号: E0234A  ISSN: 0040-4020  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
π共役ホウ素錯体は,優れた蛍光色素系と考えられ,有機エレクトロニクス,フォトニクス,ナノエミッタおよび染料産業などの様々な分野で利用されている。本研究では,in situ生成BF3H2Oをフルオロホウ素源として用いて,フルオロホウ素配位を開発し,N,Oπ共役ホウ素錯体の一連の新規化学種を得た。さらに,ヨウ素置換錯体と様々なボロン酸のSuzukiクロスカップリング反応を行い,N,Oπ共役フルオロホウ素錯体の構造多様性をさらに拡大した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
付加反応,脱離反応  ,  有機ほう素化合物 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る