文献
J-GLOBAL ID:201702263934090916   整理番号:17A1301329

自動車技術 自動車AWDシステムの技術動向

著者 (3件):
資料名:
巻: 31(10)  号: 362  ページ: 20-22  発行年: 2017年10月10日 
JST資料番号: L0218A  ISSN: 0914-6121  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在市販されている主なAWD(All Wheel Drive)車は,2WD車をベースに非駆動輪を駆動するシステムを追加し構成される。ここでは,現在,中小型車の主流である前輪駆動の2WD車両に後輪駆動を追加する場合の具体例を説明した。近年では,次の2つの目的で電子制御オンデマンドAWDが主流である。1)燃費向上のため,追加した駆動系を軽量化,小型化し摺動抵抗を低減する。2)車両の運動性能,安全性向上のため積極的に後輪の駆動力を可変制御する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
走行性能 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る