文献
J-GLOBAL ID:201702263962437463   整理番号:17A0148399

ヘルマン・モーガン記号の解読

著者 (1件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 251-260(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: G0232A  ISSN: 0369-4585  CODEN: NKEGAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,日本結晶学会誌の連載講座「対称性と群論」の第一回の記事である。結晶学では,ヘルマン・モーガン(Hermann-Mauguin)記号(国際記号)は,対称操作が形成する群の記述に,最も一般に使用される記号である。本稿では,この記号の理解を深めることを目的として,この記号の解読について,演習問題を交えて解説した。主な項目は,対称操作と対称要素,およびHermann-Mauguin記号の記載,である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶学一般 
引用文献 (15件):
  • 1)伊藤貞市:結晶学(一)結晶形態.“岩波講座地質学および古生物学,鉱物学および岩石学”,第15巻配本2,岩波書店(昭和7年).
  • 2)M. Nespolo: The ash heap of crystallography. Restoring forgotten basic knowledge, J. Appl. Cryst. 48, 1290(2015).
  • 3)A. K. Boldyrev: Are there 47 or 48 simple forms possible on crystals?, Am. Mineral. 21, 731(1936).
  • 4)J. D. H. Donnay and H. Takeda: A standardized Japanese nomenclature for crystal forms, Mineral. J. 4, 291(1965).
  • 5)P. M. de Wolff, Y. Billiet, J. D. H. Donnay, W. Fischer, R. B. Galiulin, A. M. Glazer, M. Senechal, D. P. Shoemaker, H. Wondratschek, Th. Hahn, A. J. C. Wilson and S. C. Abrahams: Definition of Symmetry Elements in Space Groups and Point Groups. Report of the International Union of Crystallography Ad-Hoc Committee on the Nomenclature of Symmetry, Acta Cryst. A45, 494(1989).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る