文献
J-GLOBAL ID:201702264084209595   整理番号:17A1930335

焼結法による高スラグCMASシステムにおけるガラスセラミックの調製に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Preparation of CMAS Glass-ceramics with Blast Furnace Slag by Sintering
著者 (8件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 1267-1273  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0398A  ISSN: 1000-985X  CODEN: RJXUEN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高いスラグとその他の補助原料を用いて、基礎ガラスを調製し、一段階焼結法を用いて、主結晶相が輝石のCaO-MgO-Al2O3-SiO2(CMAS)ガラスセラミックを調製した。DSC,XRDおよび電界放出型走査電子顕微鏡(SEM)を用いて,高分子スラグCMASガラスセラミックの結晶化挙動および特性に及ぼす熱処理の影響を解析した。結果は以下を示した。熱処理温度の上昇に伴い、ガラスセラミックの主結晶相はいずれも輝石であり、次晶相はいずれも長石であり、結晶相の析出量が増加し、ガラスセラミックの体積密度及び曲げ強度はいずれも最初に増加し、その後減少する傾向がある。熱処理時間の増加に伴い,ガラスセラミックの体積密度と曲げ強さは減少した。熱処理温度が1020°Cで,結晶化時間が30分の時,サンプルの機械的性質は最高で,体積密度は2.690gcm-3で,曲げ強さは67.00MPaであった。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガラスの製造 

前のページに戻る