文献
J-GLOBAL ID:201702264206008294   整理番号:17A1804560

貴州省のNiutitang層の頁岩貯留層のナノ細孔特性と影響因子

Nanoscale Pore Characteristics and Influential Factors of Niutitang Formation Shale Reservoir in Guizhou Province
著者 (12件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 6178-6189  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Niutitang層は有望なシェールガス貯留層として認められている。貯留層の特性とそれに対応する影響要因を解明するために,貴州省中部に位置する下部カンブリア紀Niutitang層の14のコア試料を採取し,シェールのナノ細孔系の特徴を調べた。測定した全有機炭素(TOC)は一般に>1.50%で,平均値は3.35%であった。全ての試料のRoは2.39%~3.29%で,過成熟段階にあった。全ての試料はH3型ヒステリシスループを有するIIb型窒素吸着等温線を示し,頁岩中のミクロ/メソ細孔とマクロ細孔の共存を示唆した。細孔構造の特徴の垂直変動は有機物の熱成熟,層圧による圧縮,シェールガスの散逸などの複数の機構により説明された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
堆積岩 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る