文献
J-GLOBAL ID:201702264254376403   整理番号:17A1569618

プログラマブルアナログ回路のためのフローティングゲートトランジスタの地下注入【Powered by NICT】

Below-ground injection of floating-gate transistors for programmable analog circuits
著者 (3件):
資料名:
巻: 2017  号: ISCAS  ページ: 1-4  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フローティングゲートトランジスタは不揮発性メモリを付加する多くのシステムで使用されている。電気的に絶縁されたフローティングゲートの正確な量の電荷を蓄積することにより,これらの装置はプログラマブル電流源としてアナログ応用に用いることができる。しかし,蓄積された電荷を操作する供給電圧を超える電圧降下を行わなければならない。本論文では,負の電圧を用いたフローティングゲートトランジスタ以前に基板電位以下の電圧で動作する選択回路の困難さにより阻止されていたことが望ましい特性を計画する方法を示した。は間接的にプログラムされるフローティングゲートトランジスタを用いた負の電圧で動作する選択回路とプログラミング電流を線形化する回路を持つことの必要性を回避した。もこの構成におけるプログラミングに必要な負電圧を発生する電荷ポンプを提案した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路  ,  トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る