文献
J-GLOBAL ID:201702264547160537   整理番号:17A0991439

新たなポリスチレン/ポリ尿素と機能性グラフェン基ナノコンポジット発泡体の合成と特性

Synthesis and properties of novel polystyrene/polyurea and functional graphene-based nanocomposite foams
著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 305-318  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: B0719A  ISSN: 0021-955X  CODEN: JCUPAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿ではグラフェンの機能的な特性を生かしたポリスチレン/ポリ尿素複合材料の簡便な製造法について検討した。簡便なポリ尿素調製法は4,4’-ジフェニルメタン・ジイソシアネートと1,4フェニレンジアミンの重縮合を活用した。ポリースチレン,ポリ尿素と機能性グラフェン(F-G)の凝結により一連のナノコンポジット発泡体を生成した。得られた試料について形態的,電気的,機械的,熱的,および燃焼性を調査した。これらの材料特性はグラフェン基材料の本質的な特性とそのマトリクス中の分散状態に依存していた。FE-SEMによるポリスチレン/ポリ尿素とF-G表面間の強い相互作用と層状細泡機構の形成状況を明らかにした。圧縮強さはF-G量(0~5wt%)と共に向上した。コンポジットの10%熱分解温度は432~470°Cにあった。コンポジットの水の吸収性能および電気伝導率に顕著な改良が見られた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 

前のページに戻る