文献
J-GLOBAL ID:201702264937433174   整理番号:17A0991390

ヒドロシリル化に用いる,均一およびグラフト化シングルサイト触媒前駆体のβ-SiH含有トリス(シラジド)希土類元素錯体

β-SiH-Containing Tris(silazido) Rare-Earth Complexes as Homogeneous and Grafted Single-Site Catalyst Precursors for Hydroamination
著者 (10件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1142-1153  発行年: 2017年03月27日 
JST資料番号: E0965A  ISSN: 0276-7333  CODEN: ORGND7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
各種ホモレプチックな希土類元素シラジド錯体およびそのシリカグラフト体を合成し,均一状態および界面状態でスペクトル特性および触媒性能を調査した。三種の希土類元素のトリス(シラジド)錯体Ln{N(SiHMe2)tert-Bu}3(Ln=Sc(1),Y(2),Lu(3))を塩メタセシスで合成し,溶液および固体状態でNMR,赤外吸収スペクトルおよびX線回折分析したところ,Ln←H-Si相互作用が存在し,一分子のエーテル溶媒が配位した2・Et2O,2・THFおよび3・THFでも維持されることが確認された。1および2・THFは,メソポーラスシリカナノ粒子にグラフト化可能であった。得られた錯体は,グラフト体も含め,ヒドロアミノ化/二環化反応の触媒として使用可能で,二環化生成物のcis:trans比は同等であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第3族元素の錯体  ,  有機けい素化合物 

前のページに戻る