文献
J-GLOBAL ID:201702264980982133   整理番号:17A1079666

創造技法の活用による問題解決-3-

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 107-112  発行年: 2017年09月10日 
JST資料番号: G0120A  ISSN: 0387-1053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前回に続いて「創造技法の活用による問題解決」の方法について(1)「希望点列挙法・欠点列挙法」,(2)「属性列挙法」を挙げ,夫々についてのa)技法の概要と特長,b)技法の進め方,c)技法の事例と応用,に演習課題を付けて個別的に説明した。特にc)項目の,技法の事例と応用については,以下の如き詳論をつけた。まず(1)のc)については,(イ)顧客ニーズを新商品開発コンセプトに織り込む,(ロ)双方向情報の活用で顧客ニーズをつかむ,(ハ)顧客の意外な使い道を新商品開発に活かす,との各点について解説した。(2)のc)については,機能から発想する3段階のアプローチに分け詳説した。第1段階は,VEの基本である代替え発想であり,第2段階は,同じ機能から方式を考える改良・改善的なもの,第3段階は,新しく見出された科学技術などを採用することによって達成する,より創造的な発想アプローチである,とした。最後の第3アプローチについては,京都大学山中教授によって開発されたiPS細胞での事例があるとして説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マーケティング 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る