文献
J-GLOBAL ID:201702265042433330   整理番号:17A0795568

モジュールミクロドメインを用いたSERS活性スマートヒドロゲル:pHからグルコースセンシングへ【Powered by NICT】

SERS-Active Smart Hydrogels With Modular Microdomains: From pH to Glucose Sensing
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 941-950  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1318A  ISSN: 1530-437X  CODEN: ISJEAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
センシングヒドロゲルはモジュールミクロドメイン中に埋め込んだpH検出表面増強Raman散乱(SERS)レポーターを用いて実証した。4 メルカプトベンゾン酸(MBA AuNPs)でキャップされた金ナノ粒子に基づくpHプローブは周囲のヒドロゲルマトリックス内の高分子電解質・多層マイクロカプセル内でカプセル化した。材料はRaman散乱のpH感度と再現性,1430cmと1078cm~ 1で低バックグラウンド(ヒドロゲル)信号とレシオメトリック強度変化のためのS字型応答曲線を明らかにしでそれぞれキャラクタリゼーションした。分析範囲は4.43 8.07(pKa~5.80)は0.07pH~ 1の平均感度であった。センシング酵素基質の可能性を評価するために,ヒドロゲルはグルコースオキシダーゼを共カプセル化MBA-AuNPsを調製した。生理的グルコース濃度(0 400 mg/dL)に曝露したヒドロゲルからの記録されたRamanスペクトルは,ミクロドメイン内のグルコース酸化に起因するpH~4.50へのpH~6.50からpHの低下の明確な傾向を示した。カプセル内へのグルコース拡散をグルタルアルデヒドで高分子電解質多層架橋によって制御され,酸素とグルコースフラックスのバランスを調整する微小共振器へのアプローチを示し,定常状態pHでグルコース比例変化の調整可能な感度を得た。これらの知見は,複数の小分子標的のための疑似固体状態SERSセンシングデバイスへの柔軟なアプローチのためのヒドロゲルホストの可能性を示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  分析機器  ,  生体計測 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る