文献
J-GLOBAL ID:201702265059533110   整理番号:17A0281404

チノリモPorphyridium cruentumによる多糖類生産用の付着培養の可能性

Feasibility of attached cultivation for polysaccharides production by Porphyridium cruentum
著者 (5件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 73-83  発行年: 2017年01月 
JST資料番号: E0175D  ISSN: 1615-7591  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
P.cruentumの培養に支持面を用いる微細藻類の増殖に基づく新規な培養方法(付着培養と呼ぶ)を適用することに成功し,増殖速度や多糖類生産量に及ぼす主要なパラメーターの影響を検討した。これらの因子の値が高いほど増殖と多糖類生産が速くなった。全体的に,結果はP.cruentumの増殖速度を大きく改善する有望な技術であることを提示し,したがって商業用途への適用を促進する価値がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工業的培養法,装置  ,  微生物代謝産物の生産  ,  菌体の生産 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る