文献
J-GLOBAL ID:201702265727905917   整理番号:17A0589832

「地域遺産制度」の実態と成果

The actual conditions and results of “System for Local Heritage”
著者 (3件):
資料名:
巻: 80  号:ページ: 537-540  発行年: 2017年03月31日 
JST資料番号: F0408A  ISSN: 1340-8984  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,「地域遺産制度」の実態と成果について報告した。先ず,現在,日本各地で継承されてきた地域の文化や自然を「遺産」として,保存・活用する動きがみられること,本研究では,近年いくつかの地方自治体において取り組まれている「地域が遺すべきと判断したもの」(以下,地域遺産)の継承のための独自の制度を「地域遺産制度」とし,地域遺産制度に取り組んでいる複数の基礎自治体を対象に,地域の独自性という観点から地域遺産制度の特性とその成果を把握し,地域遺産制度のありかたを考察すること等を報告した。次に,地域遺産制度の実態に関し,運営,内容,実績,運営及び内容と実績の関係について報告した。最後に,地域遺産制度の成果と要因に関し,住民参加,認定された地域遺産の種類,地域遺産の関係計画における位置づけ,各地域遺産制度の成果と要因について報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
景観 
引用文献 (17件):
  • 1) 例えば,2001 年および2004 年に選定を行なっている「北海道遺産」がある。
  • 2) 文化庁が「地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産(Japan Heritage)」として認定し,ストーリーを語る上で不可欠な魅力ある有形・無形の様々な文化財群を総合的に活用する取組を支援」(文化庁(2016):日本遺産(Japan Heritage)パンフレット,4)する事業である。
  • 3) 例えば,日本遺産では,ストーリーの審査基準の1 つに「地域性」を挙げている。
  • 4) 田井祐子(2012):地域における文化財保護はどうあるべきか-「歴史文化基本構想」の取組みを中心として-:GRIPS Discussion Papers 11-28,1-8
  • 5) 白神博明・西山徳明(2005):条例による文化遺産マネジメントとまちづくり(太宰府市):社団法人日本建築学会(編)景観法と景観まちづくり,6-137
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る