文献
J-GLOBAL ID:201702265941842697   整理番号:17A1410371

Rh N DPP保護アルジミンのI触媒エナンチオ選択的アリール化を のためのキラルなジエン配位子の設計と合成:抗真菌剤Bifonazoleの合成【Powered by NICT】

Design and Synthesis of Chiral Diene Ligands for RhI-Catalyzed Enantioselective Arylation of N-DPP-protected Aldimines: Synthesis of the Antifungal Agent Bifonazole
著者 (10件):
資料名:
巻: 23  号: 58  ページ: 14515-14522  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アリールおよび二次アミド基を有する二官能性,キラルなビシクロ[2.2.1]ヘプタジエン配位子の新しいファミリーの設計と合成を記述し,N ジフェニルホスフィニル(N DPP)-保護アルジミンへのアリールボロン酸のRh I触媒エナンチオ選択的付加反応におけるそれらの有用性を実証した。アリールとカルボン酸エステル基を有する,またはアリール基のみ置換ジエン配位子を含む類似Rh I触媒とは異なり,付加反応が高い立体選択性で進行した。プロトコルはN DPPアルジミンとアリールボロン酸の範囲を許容し,31 99%の間の収率と91 99%ee値と所望の光学活性N DPP保護されたアミンを生成した。法の合成的有用性は,抗真菌薬,ビホナゾール(13)へのN DPP保護アミン3aeの変換により実証した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】

前のページに戻る