文献
J-GLOBAL ID:201702266380884767   整理番号:17A0982813

魚での飼料ヌクレオチドの成長促進作用は腸内微生物叢が介在するエネルギー消費減少と関連する

The Growth-Promoting Effect of Dietary Nucleotides in Fish Is Associated with an Intestinal Microbiota-Mediated Reduction in Energy Expenditure
著者 (7件):
資料名:
巻: 147  号:ページ: 781-788  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: E0050A  ISSN: 0022-3166  CODEN: JONUA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヌクレオチドによる魚類の成長促進作用の生物エネルギー機構を腸内微生物叢との関連から検討した。ゼブラフィッシュ稚魚に対照飼料または0.1%混合ヌクレオチド(NT)飼料を2週間与え,エネルギー消費,空腹時脂肪因子(Fiaf)炎症性サイトカインおよび脂肪酸酸化に関わる遺伝子発現を測定した。また対照群とNT群の腸内微生物叢を無菌ゼブラフィッシュに移植し,酸素消費,サイトカインおよびfiaf発現を調べた。その結果,飼料NTの成長促進作用には2つの微生物叢介在機構が関与し,それにより通常の代謝速度が低下した。それに伴い,炎症が軽減し,腸内微生物によるfiaf抑制が増大した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  核酸の代謝と栄養 

前のページに戻る