文献
J-GLOBAL ID:201702266599768514   整理番号:17A0565105

核のごみ処分をめぐって-「高レベル放射性廃棄物の処分をテーマとしたWeb上の討論型世論調査」のシンポジウムから(1)

著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 263-267  発行年: 2017年05月01日 
JST資料番号: G0154A  ISSN: 1882-2606  CODEN: NGEGAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本学術会議は原子力発電にともなって発生する「核のごみ」処分について,暫定保管と総量管理を柱とした多段階の国民的合意形成の必要性を提言した。その有効性を検証するための実験をWeb上で試みた結果,地層処分のために必要な時間を確保し国民的議論による合意形成を求める暫定保管および核のごみの総量を計画的に管理する総量管理の必要性についての理解が深まることが確認された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射性廃棄物  ,  社会問題 
引用文献 (5件):
  • 日本学術会議 高レベル放射性廃棄物の処分に関する検討委員会,回答『高レベル放射性廃棄物の処分について』2012 (http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-k159-1.pdf)
  • 日本学術会議 高レベル放射性廃棄物の処分に関するフォローアップ検討委員会,提言『高レベル放射性廃棄物の処分に関する政策提言-国民的合意形成に向けた暫定保管』2015. (http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-t212-1.pdf)
  • 日本学術会議 社会学委員会討論型世論調査分科会,報告 『高レベル放射性廃棄物の処分をテーマとしたWeb上の討論型世論調査』2016. (http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h160824-2.pdf)
  • Fishkin, J., When the People Speak, Oxford: Oxford University Press,2009(曽根泰教監修・岩本貴子訳,『人々の声が響き会うとき』早川書房,2011),
  • 坂野達郎,「討議型世論調査(DP)-民意の変容を世論調査で確かめる」篠原一編著『討議デモクラシーの挑戦-ミニ・パブリックスが拓く新しい政治』岩波書店:3-31頁,2012

前のページに戻る