文献
J-GLOBAL ID:201702267119867402   整理番号:17A0818086

炭素繊維強化プラスチック用途エポキシ樹脂に関する理論的研究

著者 (5件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.1PC-077  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では樹脂設計指針を得るため,不均一性が樹脂物性に及ぼす影響に着目し,ビスフェノールA型エポキシ樹脂(BPA)とジアミンからなるモデル硬化物について分子動力学法を用いて検討を行った。エポキシ基反応率が異なり,架橋構造に不均一性を有する4水準のエポキシ樹脂について弾性率と自由体積分率を計算した結果,反応率が増加するにつれて弾性率は減少し,相反的に自由体積分率は増加した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  重付加 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る