文献
J-GLOBAL ID:201702267645424797   整理番号:17A1369918

コミット型ANDプロトコルのシャッフル回数の下界について

A Lower Bound on the Number of Shuffles for Commited-Format AND Protocols
著者 (4件):
資料名:
巻: 117  号: 202(ISEC2017 39-48)  ページ: 15-22  発行年: 2017年08月28日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カードベース暗号では,ビットを黒と赤のカードの並びに基づき符号化し,ビットに対応する裏に置かれた2枚のカードをコミットメントと呼ぶ。コミット型ANDプロトコルは,入力の論理積に対応したコミットメントを出力するものであり,Asiacrypt2015でKoch,Walzer及びHaertelは,4枚のカードを用いるプロトコルを提案した。これは,上述の符号化ルールの下で最小枚数のプロトコルである。同時に彼らは,5枚のカードを用いる有限時間のプロトコルを提案し,有限時間に限定した場合にはこれが最小枚数のプロトコルであることを証明した。本稿では,これら2つの最小枚数なコミット型ANDプロトコルを踏まえ,コミット型ANDプロトコルに必要なシャッフル回数の下界を考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
符号理論 
引用文献 (10件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る