文献
J-GLOBAL ID:201702267657604481   整理番号:17A1383941

マルチフェロイックBi_2FeMoO_6における強い自発磁化の巨大強誘電分極と電気反転【Powered by NICT】

Giant ferroelectric polarization and electric reversal of strong spontaneous magnetization in multiferroic Bi2FeMoO6
著者 (3件):
資料名:
巻: 441  ページ: 497-502  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0644A  ISSN: 0304-8853  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
BiFeO_3は最も有名なマルチフェロイック材料であるが,その反強磁性に起因した強い自発磁化を持たない。巨大強誘電分極と強い自発磁化はBiFeO_3に基づくR3(#146)空間群を持つ二重ペロブスカイトBi_2FeMoO_6で実現であることを示した。著者らの第一原理フォノンスペクトルは,このマルチフェロイックR3相が安定であることを確立した。著者らの系統的計算は,0.54 0 0.85eVにギャップにスピン分極半導体であり,85μC/cm~2の強い強誘電分極を持つことを示した。この強誘電性はBiFeO_3のそれと同等であるが,ここで得られた強いフェリ磁性である。強誘電分極と磁化容易軸は擬立方晶[111]方位であることを示した。更なる解析から,巨視的自発磁化は外部電場による三段階経路を通って反転させ決定論的にできることを示した。,このBi_2FeMoO_6材料は新しい多機能材料を設計し,高性能デバイスを達成するために使用できると思われる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物結晶の磁性  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る