文献
J-GLOBAL ID:201702267801793093   整理番号:17A1048815

非晶質カルシウムアルミネートを利用した超速硬フライアッシュコンクリートの性能

著者 (4件):
資料名:
巻: 39  ページ: ROMBUNNO.1261  発行年: 2017年06月15日 
JST資料番号: Y0507B  ISSN: 2424-0281  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
道路橋床版更新工事におけるPC床版間詰め施工への適用を目指し開発した超速硬フライアッシュコンクリートの性能について各種検討を行った。検討にあたっては,普通セメントと低添加型の膨張材を使用して材齢28日で設計基準強度50N/mm2を確保するPC用膨張コンクリートおよび通常の超速硬コンクリートと性能の比較を行った。その結果,非晶質カルシウムアルミネートを利用した超速硬フライアッシュコンクリートは,急速施工性と高耐久性を兼ね備え,しかもPC用膨張コンクリートに要求される強度特性とひび割れ抵抗性を確保することが確認された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  セメントの性質・分析 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る