文献
J-GLOBAL ID:201702267887245461   整理番号:17A1101852

浸炭硬化ローラの面圧強さに及ぼすショットピーニングの影響(スポーリングの場合)

著者 (1件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 119-131  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: L1943A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
浸炭硬化歯車の主な歯面損傷として,表面き裂発生に起因するピッチングと表面下き裂発生に起因するスポーリングが挙げられる。本研究では,表面下き裂発生に起因するスポーリングに着目し,ショットピーニングを施した浸炭硬化ローラの滑り転がり疲れ試験を行い,スポーリングに対する浸炭硬化ローラの疲れ強さ,すなわち面圧強さに及ぼすショットピーニングの影響を検討した。その結果,浸炭硬化ローラに発生したスポーリングき裂の深さが,硬さに対する両振り直交せん断応力の比の振幅が極大となる深さとほぼ一致することを確認した。また,ショットピーニングによってローラ円周面およびローラ側面付近の硬さや圧縮残留応力が増大し,スポーリングき裂の発生が抑制されたことがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱的操作によらぬ硬化  ,  金属材料 
引用文献 (23件):
  • ショットピーニング技術協会編,金属疲労とショットピーニング,(2004),p.5,現代工学社.
  • 藤田公明・吉田 彰・山本敏夫・山田富稔,浸炭鋼・SNC21の面圧強さと最適硬化層深さ,日本機械学会論文集,Vol.42,No.358,(1976),pp.1916-1924.
  • 藤田公明・吉田 彰,鋼ローラの面圧強さに関する研究(浸炭硬化および窒化ローラの場合),日本機械学会論文集,Vol.43,No.372,(1977),pp.3150-3159.
  • 藤田公明・吉田 彰・中瀬和夫,高周波焼入れS45C 鋼の面圧強度と最適硬化層深さ,日本機械学会論文集,Vol.44,No.387,(1978),pp.3932-3940.
  • 吉田 彰・大上祐司・關 正憲・荒瀧拓之・烏野 勇,プラズマ浸炭硬化粉末焼結ローラの面圧強さに関する研究(面圧強さに及ぼすショットピーニング投射速度と投射時間の影響),日本機械学会論文集(C編),Vol.67,No.661,(2001),pp.2961-2968.
もっと見る

前のページに戻る