文献
J-GLOBAL ID:201702267999147945   整理番号:17A0936750

Lewis酸触媒によるドナー-アクセプタシクロプロパン類の開環重合【Powered by NICT】

Ring-opening polymerization of donor-acceptor cyclopropanes catalyzed by Lewis acids
著者 (3件):
資料名:
巻:号: 25  ページ: 3841-3847  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2349A  ISSN: 1759-9954  CODEN: PCOHC2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Lewis酸を触媒としたシクロプロパン誘導体の開環重合(ROP)を初めて実現した。1,7 アッジチオンを介して進行することをジアルキル2-ビニルシクロプロパン 1,1 ジカルボキシラートの従来のラジカルROPとは対照的に,周囲条件下でSnCl_4により触媒されるROPは良好な12600までのMnと1,5 アッジチオン ポリマーを与える高収率に選択的に。1,5 アッジチオン構造の高い選択性は,伝搬するエノールと単量体から六員環遷移状態の形成により説明できる。得られた重合体は,より高いガラス転移温度と1,7 アッジチオン ポリマーよりも良好な溶解度を示した。ジメチル2-フェニルシクロプロパン-1,1-ジカルボキシラートのROPもCH_3NO_2における触媒としてSnCl_4で生じた。シクロプロパンの1,2 ポシチオンでドナー(ビニルまたはフェニル)とアクセプタ(二エステル)置換基は効率的なROPの促進に必要である,Lewis酸は,単量体の二個のエステル基を配位置換基により安定化された1,3 ジポール中間体を生成した。Lewis酸触媒は,以前のラジカル,アニオン及びPd触媒を用いたROPにより合成され得ないポリマーへのアクセスを可能にした。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合触媒,重合開始剤  ,  重合反応一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る