文献
J-GLOBAL ID:201702268566687457   整理番号:17A1380904

アニーリング誘起成長による銀ナノ島構造における平面と面内プラズモンの相関の分光学的偏光解析研究【Powered by NICT】

Spectroscopic ellipsometer study of correlation of out of plane and in-plane plasmons in silver nanoislands with annealing induced growth
著者 (3件):
資料名:
巻: 143  ページ: 348-355  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0347A  ISSN: 0042-207X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パルスレーザアブレーション法を用いてガラス基板上に堆積し,100 400°Cの温度範囲からアニールしたAg金属ナノ粒子膜における面内および面プラズモンの研究は分光エリプソメータ(SE)を用いて提示した。ナノアイランド薄膜の有効誘電定数は形態学的性質の焼鈍誘起変化についての情報を含むSEから測定したψ,δを適合させることにより得られた。p偏光とs偏光反射スペクトルの同時フィッティングを適用されたセット発振器の一意性を強化。LSPRピークシフトの挙動を修正Yamguchiモデルの枠内で議論した。プラズモン線幅の形状依存計算と測定された線幅と比較して,膜のアニーリング誘起成長の優先方向を予測した。形態学的事実も膜のFESEM画像により確認した。両者の移動量は,膜の脱濡れ性とナノ粒子の分離を示した。三次元粒子の粒界拡散支援二次元成長は本解析により確認した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  光物性一般  ,  金属薄膜 

前のページに戻る