文献
J-GLOBAL ID:201702268625352571   整理番号:17A1650466

LED刺激を用いた信頼性と改善された分類のためのSSVEPとP300事象マーカーを利用したBCIハイブリッド【Powered by NICT】

Hybrid BCI utilising SSVEP and P300 event markers for reliable and improved classification using LED stimuli
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017  号: ISCAIE  ページ: 127-131  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,定常状態視覚誘発電位(SSVEP)とP300反応に基づくハイブリッド型脳-コンピュータインタフェイスを開発する可能性を調べた。SSVEP分類精度は本研究における二次検証技術としてのP300イベント検出を用いて改善した。SSVEP事象は789および10Hz周波数でフラッシング四の独立した半径方向チップオンボード緑色LED環から成るハイブリッド視覚刺激,点滅周波数の正確な発生を確実にするために四32ビットマイクロコントローラによって制御されるを用いて発生させた。P300事象は四個の半径方向のリングの各内部に位置する高出力単一LEDを用いたランダム赤色LEDフラッシュを産生するフラッシュ刺激制御器で発生させた。P300フラッシュを記録SSVEP EEGと共に事象として注目されている。研究では,各五回の試験の五人の参加者から記録されたEEGデータ,ハイブリッドB CIのための分類有効性を識別するためのSSVEPとP300事象を解析した。EEGデータにバンドパスフィルターをかけたカスタムMATLABアルゴリズムを用いて抽出されたイベントはSSVEP分類は信頼できるBCI応用のためのP300事象を用いた改良できることを示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生体計測  ,  人間機械系 

前のページに戻る