文献
J-GLOBAL ID:201702268643879255   整理番号:17A0819602

海洋産細胞毒性ポリエーテルの構造活性相関研究

Structure-Activity Relationship Studies on Marine Cytotoxic Polyethers
著者 (6件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.2PB-085  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
紅藻Laurencia属は植食動物から逃れるための化学的防御物質として,含ハロゲン化合物を生産している。中でもスクアレン由来の含臭素海洋産ポリエーテルは,複数のがん細胞に対して強力な細胞毒性を示す。例えばユーボールはマウス白血病細胞P388に対してナノモーラーレベルの細胞毒性を示した。そこで,ポリエーテル類の活性発現重要因子を特定するために,合成中間体も含めた多数の類縁体を合成し,構造活性相関研究を実施した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピラン  ,  植物の生化学  ,  動植物,微生物のその他の産生物質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る