文献
J-GLOBAL ID:201702268732837612   整理番号:17A1320393

腔内修復または薬物治療による安定型B型大動脈解離【JST・京大機械翻訳】

Endovascular repair or medication for the management of uncomplicated type B aortic dissection
著者 (6件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 266-269  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2704A  ISSN: 1008-794X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:安定型Standford B型大動脈解離治療における胸大動脈内修復術(TEVAR)併用薬物及び単純薬物の価値を比較し、安定型B型大動脈解離治療戦略を検討する。方法:2004年から2015年にかけて治療した118例の安定型B型大動脈解離患者の臨床資料を遡及的に分析し、その中にTEVAR連合薬物治療(TEVAR群)57例、単純薬物治療(薬物群)61例を受け入れた。1カ月以内、フォローアップ期の合併症と死亡率をそれぞれ統計し、Kaplan-Meier生存曲線により、両群の生存率を比較した。結果:術後1カ月以内及び入院期間中の主な合併症の発生率、死亡率は、TEVAR群はそれぞれ5.2%、0%、薬物群はすべて0%であった。1~110か月(平均43.3±36.7か月)の経過観察で,TEVAR群における主要合併症および死亡率は,それぞれ,7.0%および5.3%であり,そして,薬物群におけるそれらは,それぞれ,6.6%および8.1%であった。術後1,2,4,7年の累積生存率はTEVAR群でそれぞれ100%,97.1%,93.5%,78.0%であり,薬物群ではそれぞれ98.4%,96.4%,90.8%,72.7%であった。2つの群の間には有意差はなかった(x2=0.019,P=0.890)。結論:単純な薬物治療と比較して、TEVAR術は安定型Standford B大動脈解離を治療することにより、仮腔の拡張率を低下させるが、手術関連の合併症があり、生存率を高めることができない。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の疾患の外科療法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る