文献
J-GLOBAL ID:201702268912990276   整理番号:17A1624538

シナモンエッセンシャルoil/betaシクロデキストリンプロテオリポソームを含むポリ(エチレンオキシド)電気紡糸ナノファイバー抗菌【Powered by NICT】

Antibacterial poly(ethylene oxide) electrospun nanofibers containing cinnamon essential oil/beta-cyclodextrin proteoliposomes
著者 (3件):
資料名:
巻: 178  ページ: 131-140  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新規抗菌性包装材料をエレクトロスピニング法によるポリ(エチレンオキシド)(PEO)ナノファイバーへのシナモン精油/β-シクロデキストリン(CEO/β CD)プロテオリポソームを組み込むことにより作製した。ここでPEOたCEO(最高経営責任者)/β-CDプロテオリポソームナノファイバーの作製のための安定化高分子と電気紡糸高分子マトリックスとして使用した。ナノリポソームは,蛋白質はプロテオリポソームとして定義されるで象眼細工されたた。Bacillus cereus(セレウス菌)から分泌される細菌プロテアーゼを利用して,プロテオリポソームからCEO(最高経営責任者)の制御された放出は,プロテオリポソームにおける蛋白質の蛋白質分解を介して達成された。CEO(最高経営責任者)/β-CD包接錯体を水溶液法で調製し,Raman及びFTIR分光法によって特性化した。CEO(最高経営責任者)/β-CDプロテオリポソームの処理ナノファイバー包装後,牛肉に対するB.cereusに対して満足のいく抗菌効率は,牛肉の官能的品質に影響せずに実現した。CEO(最高経営責任者)/β-CDプロテオリポソームナノファイバーは有意に牛肉のシェルフライフを拡張し,活性食品包装への応用の可能性を持つことができることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る