文献
J-GLOBAL ID:201702268939229003   整理番号:17A1496576

木毛セメントボードの音波吸収のモデル化と最適化【Powered by NICT】

Modelling and optimization of the sound absorption of wood-wool cement boards
著者 (5件):
資料名:
巻: 129  ページ: 144-154  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0559A  ISSN: 0003-682X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鎖幅,密度,厚さを変化させ,インピーダンスモデルを用いて空気空洞厚さを変化させた適用と木毛セメントボード(WWCB)の音波吸収を特性化し,改善することを目指した。異なるラーメンインピーダンスモデルは,この材料の音響インピーダンスを予測するために解析し,WWCBに対するそれらの適合性を評価した。パラメータ,空隙率,流れ抵抗,屈曲度と特性長さとJohnson Champoux Allard(JCA)モデルは,垂直入射音の吸収をモデル化するために最も適切であることが分かった。ボードとインピーダンスモデルパラメータのバルク密度間の関係は材料キャラクタリゼーションと最適化のための確立した。最適密度値は周波数範囲200~2500Hzの音波吸収の観点から鎖毎に得られた。さらに,ボードにおける密度変動の利用は,音波吸収の改善をもたらした。ボードの応用に関して,厚さ100mmの空気空洞の使用は,各ストランド幅のための最適化された音吸収をもたらした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音波伝搬  ,  建築音響  ,  建築物の防音,遮音 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る