文献
J-GLOBAL ID:201702269008213290   整理番号:17A1804658

高分解能透過型電子顕微鏡を用いた延性変形炭のナノ構造の直接観察

Direct Observation of Nanostructure in Ductile Deformed Coals Using High-Resolution Transmission Electron Microscopy
著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 6991-6996  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
延性変形は石炭のマクロ構造を損傷しナノ構造に影響を与える。六種類の延性変形炭のナノ構造を高分解能透過電子顕微鏡(HRTEM)を用いて観察し,ガスの貯蔵と移動に及ぼす影響を調べた。延性変形石炭には,カーボンナノチューブに似た組織を有する透明格子縞画像とナノグラファイトが観察された。変成の程度と構造変形の増加に伴い,薄い端部の巨大分子の配向,成長,再配列が起こり易く,徐々に石炭ナノ構造の内部に影響を及ぼし,延性変形度と共にナノグラファイト炭素層が大幅に増大した。強い変形は細孔径分布と高分子構造を変え,石炭の吸着能力に影響を与える可能性がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
堆積岩 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る