文献
J-GLOBAL ID:201702269377114986   整理番号:17A1076879

再結晶硫化法によるCe2S3/MoS2複合体の制作とリチウムイオン電池のための改善された電気化学性能

Fabrication of Ce2S3/MoS2 composites via recrystallization-sulfurization method and their improved electrochemical performance for lithium-ion batteries
著者 (9件):
資料名:
巻: 28  号: 16  ページ: 12297-12305  発行年: 2017年08月 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MoS2はリチウムイオン電池(LIB)のアノード電極としてグラファイトにかわるものに成っている。Ce2S3は高い電子伝導度が評価されている。Ce2S3/MoS2複合体の制作に再結晶硫化法に基づく単純な方法を開発し,複合体の構造,モルフォロジ,電気化学性能を調べた。Ce2S3/MoS2複合体はCe2S3やMoS2の単体よりも高い電気化学性能を示した。Ce2S3/MoS2複合体は初期可逆的放電キャパシティが187.5mAhg-1,クーロン効率が78.6%,可逆的キャパシティが636.5mAhg-1,100mAg-1の電流密度での500サイクル後でクーロン効率は99.7%,1000mAg-1の高電流密度で97.3mAhg-1の放電キャパシティで良好な可逆的キャパシティとサイクリング特性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料 

前のページに戻る