文献
J-GLOBAL ID:201702269389998287   整理番号:17A1732121

低沸点点相変化超音波造影剤を用いたソノポレーションを用いた耐性癌細胞株へのBLMのin vitroデリバリー【Powered by NICT】

In-vitro delivery of BLM into resistant cancer cell line using sonoporation with low-boiling point phase change ultrasound contrast agents
著者 (6件):
資料名:
巻: 2017  号: IUS  ページ: 1-4  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ブレオマイシン(BLM)はDNAに対する細胞毒性酸化的損傷を引き起こすことを強力な化学療法である。しかし,この非浸透性薬物は主に受容体仲介エンドサイトーシスを介し内部化される。BLM結合蛋白質の低い発現を示す腫瘍は,この治療法に抵抗性である。本研究では,低沸点相変化造影剤(PCCAs)ソノポレーションを介した耐性結腸直腸腺癌細胞(HT 29)におけるBLMの細胞内蓄積と有効性を改善することを目指した。37°Cで,オクタフルオロプロパンPCCAsは300kPaのピーク負圧(PNP)以上でマイクロバブル(MB)に変換することができる。PCCAsプラスチックキュベット中5.6PCCAs:1細胞の比率でHT-29細胞の懸濁液に添加した。懸濁液を37°Cで維持し,超音波(1.0MHz,400kPa PNP,40%デューティサイクル)で刺激した。細胞生存率は48時間後ソノポレーションMTTアッセイを用いて0.01~10μMの範囲のBLM濃度で評価した。さらに,ドラッグデリバリー効率は,ソノポレーションメディエータとしてPCCAsと標準脂質シェルMBを用いて比較した。予想されたように,結果は,BLM単独は,どの試験濃度でも抵抗性結腸癌細胞の生存性に影響を及ぼさなかったことを示した。しかし,BLMはPCCAまたはMB介在ソノポレーションを介して細胞に送達された場合,細胞生存性における有意な用量依存的減少が観察された。著者らのin vitroの結果は,PCCAsは,ソノポレーションの規則的なMBとしてにも同様の効果がある(すなわち,10μM BLMで47%細胞死)ことを示唆した。それに加えて,細胞はBLMの不在下でソノポレーション法に曝露した時,顕著な細胞死は観察されなかった。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子遺伝学一般  ,  核酸一般 

前のページに戻る