文献
J-GLOBAL ID:201702269447868860   整理番号:17A1624891

LTCC応用のためのB_2O_3La_2O_3MgO TiO_2したガラス-セラミックの焼結挙動とマイクロ波誘電特性【Powered by NICT】

Sintering behavior and microwave dielectric properties of B2O3-La2O3-MgO-TiO2 based glass-ceramic for LTCC applications
著者 (11件):
資料名:
巻: 210  ページ: 113-116  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZnO,ZrO_2とTiO_2三元充填剤を含むB_2O_3La_2O_3MgO TiO_2(BLMT)ガラスから作製した新しい低温共焼成セラミック,ガラス-セラミックの焼結挙動,結晶相,微細構造,およびマイクロ波誘電特性を調べた。結果はその焼結プロセスは約640°Cで始まりほぼ710°C以上で終わることを示した。プロセスの間,BMLTガラスはLaBO_3形成結晶化し,充填剤ZnOはと反応して,残留ガラス相になるが,TiO_2とZrO_2安定であった。焼結温度が増加すると,ガラスセラミックの誘電定数と共鳴周波数の温度係数は減少したが,品質係数は初め増加し,次いで減少した。典型的には,860°Cで20分間焼結したガラスセラミックは4.25g/~3の最大密度に達し,14.08の誘電定数を持つ優れたマイクロ波誘電特性,41,600GHz(8GHzで)のQ値, 2.78ppm/°Cの共振周波数の温度係数を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  誘電体一般 

前のページに戻る