文献
J-GLOBAL ID:201702269682552845   整理番号:17A1729162

正準スイッチドキャパシタコンバータコメント,補体,および精密化【Powered by NICT】

Canonical switched capacitor converters. Comments, complements, and refinements
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017  号: ECCTD  ページ: 1-4  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
統合,オフチップおよびオンチップIC実現としての両方に適したスイッチドキャパシタコンバータ(SCC)は,低/中電力応用における有用なブロックを形成した。しかし,SCCの問題は,それらの電圧変換比がトポロジーに依存することである。SC回路構成を変えることにより,電圧変換の制御を得ることができるが,利用可能な比は離散性のままである,すなわち,可算集合ターゲット電圧にマップ化した。最近の論文,ニ相および多相コンバータには,いわゆる正準回路実現問題を解決することを試みた。コンバータ回路は,(1)それはすべての理論的に達成可能な比を実現できるという意味で正準,(2)この実現は必ずしもユニークな,(3)そのような回路に必要な回路要素の最小数を含み,(4)は拡張可能なモジュラブロックの形をとる。多数比の報告されたSCCトポロジーをレビューし,批判的にフィルタリングし,正準の候補を評価した。は著者らの以前の研究に基づく二例に焦点を当てた。最後に,未解決の問題と理論的特異性が分かっについてコメントした。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る