文献
J-GLOBAL ID:201702269923052777   整理番号:17A1565938

パイロット規模での膜ろ過によるDunaliella salinaの収穫【Powered by NICT】

Harvesting of Dunaliella salina by membrane filtration at pilot scale
著者 (8件):
資料名:
巻: 190  ページ: 252-260  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0428B  ISSN: 1383-5866  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微細藻類Dunaliella salinaを工業的に低窒素と高塩分条件により誘導されたカロチノイドの高含有量に起因して生成される。低カロチノイド含量とD.salinaは,他の付加価値化合物を産生するが,その回収率はほとんど研究されてきた。本研究では,低せん断遠心分離による最終収穫段階の前に膜処理によるD.salinaの予備濃縮の可能性を調べることを目的とする。目的は全体的なエネルギー消費を最小化し,資本コストを低減することである,細胞完全性の最小損失を実現する。このタスクは困難な問題であり,せん断に対するD.salinaの感度を考慮した。限外ろ過によるD.salinaの収穫は5.9の最終濃度因子が得られ,平均透過流束31l/(m~2 h)であった。収穫のための所有権とエネルギー消費の全コストは,それぞれ52%と45%低かった遠心分離による収穫のみと比較して予備濃縮(限外ろ過)と2段手法を適用した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る