文献
J-GLOBAL ID:201702270374559982   整理番号:17A0827914

アクティブ構造健全性モニタリングのための高集積化CMOS送受信機【Powered by NICT】

A highly-integrated CMOS transceiver for active structural health monitoring
著者 (3件):
資料名:
巻: 2016  号: NAECON  ページ: 133-138  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アクティブ構造ヘルスモニタリング(SHM)の種々の応用のための高集積CMOSトランシーバを紹介した。提案されたチップは,圧電変換器の電気的作動信号を生成と同様に同じまたは他の変換器に反射または透過波のための広帯域低雑音受信を提供することができる。送信機は~100kHzから1MHzの範囲で中心周波数12.7V_ppを低歪波形を生成することができる。波形をフィルタパルス幅変調(PWM)を用いて合成した。統合完全差動受信機は更なる信号処理のための反射又は透過波形から振幅と位相情報を抽出することができた。本論文では,主にプログラマブル送信機の設計に焦点を当てた。トランシーバを0.5μmCMOSプロセスで製作されている以前のバージョンを提案したフラクタル解析に基づくSHM試験台で実験的に検証した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響変換器,その他の機器  ,  電力変換器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る