文献
J-GLOBAL ID:201702270516913908   整理番号:17A1065525

ストリゴラクトンの生合成と生理作用

著者 (1件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 1092-1093  発行年: 2017年09月20日 
JST資料番号: F1907A  ISSN: 2432-5511  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ストリゴラクトン(SL)は,1966年に,ストライガやオロバンキという植物根寄生性植物の発芽刺激物質として発見された,カロテノイドから誘導されるテルペノイドラクトンである。本稿では,著者が取り組んでいるSLの生合成経路と生理作用に関する研究について紹介した。SLは,β-カロテンを基質として,カロテノイドイソメラーゼ,カロテノイド酸化開裂酵素の働きにより,中間体カーラクトンが作られた後,チトクロムP450の酸化反応によって,少なくとも2タイプのSLが作られ,一つは古くから知られている4-デオキシオロバンコールやオロバンコールなどの四環性SLで,もう一つはB環とC環が開いたままのカーラクトン酸やカーラクトン酸メチルなどである。天然型のSLが植物ホルモンとしての生理活性を示すには,C環とD環をつなぐエノールエーテル構造とD環の2’位の立体配置が重要である。SLの生理作用としては,植物の枝分かれ,根の伸長,茎の肥大,葉の老化など,植物の様々な生理現象を制御することが知られている。また,それらに加えて,根圏のリン酸が欠乏するとそれに適応して,限られた栄養を効率よく分配するためのシグナルとして重要な植物ホルモンの役割を果たすことが示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生化学  ,  植物ホルモン 
物質索引 (7件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る