文献
J-GLOBAL ID:201702271115587154   整理番号:17A1732123

二次元CMUTアレイを用いた超音波画像ガイダンスとH IFUアブレーションのための二重モードカテーテルの統合【Powered by NICT】

Integration of a dual-mode catheter for ultrasound image guidance and HIFU ablation using a 2-D CMUT array
著者 (8件):
資料名:
巻: 2017  号: IUS  ページ: 1-4  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
画像誘導高強度集束超音波(HIFU)は非侵襲的治療だけでなく組織アブレーションのための正確なアプローチのための広く用いられている。ほとんどのHIFU(高密度焦点式超音波システムは,圧電変換器,能動冷却のために典型的には大きく,イメージングとH IFU変換器を分離することを使用し,したがって,カテーテル応用には実用的でない。単一2D静電容量微細加工超音波変換器(CMUT)アレイを利用して,超音波画像モードとH IFUアブレーションモードを切り替えることができることを二重モードカテーテルを開発した。カテーテルは,特定用途向け集積回路(ASIC)と32×32要素の二次元CMUTアレイを備えている。ASICとCMUTは100μmと80μmのはんだボールを介して特注設計のフレキシブルプリント配線板(フレックスPCB)に結合したフリップチップ。フレックス脚はマイクロ零挿入力(μZIF)コネクタのためのパッドで折畳まれ,末端,同軸ケーブルアセンブリの特別な出費なしで容易な組立置換を可能にした。次に,ミクロ-同軸ケーブルはμZIFコネクタの終わりに集合した。三次元プリントチップとカプセル化ポリジメチルシロキサン(PDMS)との統合後,カテーテルを直径22mmの軸で完成させた。油中の二重モードカテーテルの両モードの機能性を検証することに成功した。現在動物研究のための試験を準備している。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
放射線検出・検出器 

前のページに戻る