文献
J-GLOBAL ID:201702271145729999   整理番号:17A1753000

純媒質フォトニック結晶の非線形効果の研究進展【JST・京大機械翻訳】

Research progress of nonlinear optical effect in all-dielectric photonic crystals
著者 (9件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 297-312  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2092A  ISSN: 1003-501X  CODEN: GUGOEC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低閾値小スケール(ミリ波またはピクセルレベル,ミクロン以下)の場合には,非線形光学効果を励起することは,近年の光学分野における重要な課題である。本研究の最も直接的な応用要求は光子集積チップであり、これは将来において超高速、大容量情報ネットワークシステムを実現する基礎である。フォトニック結晶は半導体バンドのようなフォトニックバンドギャップ(PBG)を有し、「光子半導体」とも呼ばれ、新しい実用的な光子を操作する物理的手段を提供し、低閾値、集積可能非線形効果を生み出すことを可能にした。ますます多くの非線形効果がフォトニック結晶においてすでに発見され、例えばフォトニック結晶の遅い光、バンドギャップソリトン、電磁誘導透明、二次高調波発生、光学双安定などがある。本論文では、フォトニック集積デバイスの開発に用いられるフォトニック結晶の非線形効果の研究領域におけるいくつかの主な成果と進展についてまとめ、その応用について紹介し、フォトニック結晶の非線形効果に関する研究について展望した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
量子光学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る