文献
J-GLOBAL ID:201702271174188331   整理番号:17A0938427

ドナー-アクセプタ共重合体の光起電力性能に及ぼすアルキルチエノ[3,2 b]チオフェンπ橋かけ骨格拡張の相乗効果【Powered by NICT】

Synergistic effects of an alkylthieno[3,2-b]thiophene π-bridging backbone extension on the photovoltaic performances of donor-acceptor copolymers
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 21  ページ: 10269-10279  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子ドナー-アクセプタ(D A)共重合体の固有と光起電力特性に及ぼすチオフェンπ架橋骨格拡張の相乗効果を系統的に調べた。チオフェンπ-橋架け部を特徴とする,一連の4,8-ビス(5-エチルヘキシルセレノフェン-2-イル)ベンゾ[1,2-b:4,5-b′]ジチオフェン(EHSeBDT)と5-(2-ブチルオクチル)-4H-チエノ[3,4-c]ピロール-4,6(5H)-ジオン(BOTPD)に基づく交互D-A共重合体(PBT)を合成した:π-橋かけないPBT,3-オクチルチオフェン(OT)π-架橋(PBT OT)とPBT,及びPBT 3-オクチルチエノ[3,2-b]チオフェン(OTT)π-架橋(PBT OTT)であった。光吸収と電荷輸送特性をOTTπ-架橋の導入により有意に増強された。増強は隣接高分子鎖間のOTTπ架橋骨格拡張を用いて強いπ-π分子間相互作用に起因した。PBT OTTたPC_71BMに対して最も混和性。その結果,PBT OTTとPC_71BMを用いて作製した光活性層は良く混合されたバルクヘテロ接合形態を形成し,7.21%の高い電力変換効率をもつ有機太陽電池(OSC)を得た。過渡吸収分析は,π電子はさらにOTTπ-架橋の導入後の共重合体に沿って非局在化し,電荷分離効率が増加することを示唆した。これらの結果は,D-A共重合体へのOTTブリッジを組み込んだ高効率有機太陽電池を開発するための有用な戦略を提供することを示唆した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る