文献
J-GLOBAL ID:201702271246168396   整理番号:17A1195750

《プラントの安全を支える安全計装システムの最新動向と取り組み 1)》機能安全,安全計装システムへの期待〈保安のスマート化に向けた国を挙げての取り組み〉

著者 (2件):
資料名:
巻: 45  号: 11  ページ: 1-5  発行年: 2017年10月05日 
JST資料番号: S0852A  ISSN: 0385-9886  CODEN: KEGIDR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
安全とはリスクが最小の状態であるという考えに基づく機能安全と,プロセスにおける機能安全について,それらの考えの基本を解説した。国際電気標準会議(IEC)で規定されている機能安全について説明し,この規定で示されている機能安全の特徴を述べた。また,IEC規格で,プロセス産業分野の電気・電子・プログラマブル電子技術使用の安全計装システム対象の規格についても説明した。さらに,日本電気計測器工業会(JEMIMA)の機能安全調査研究ワーキンググループの,機能安全に関する規格調査やJIS化作業の活動を報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
制御機器一般 

前のページに戻る