文献
J-GLOBAL ID:201702271303972087   整理番号:17A0924900

二重荷電等核二原子分子の準安定性について【Powered by NICT】

On the metastability of doubly charged homonuclear diatomics
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号: 29  ページ: 19352-19359  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一般化原子価結合(GVB)とスピン結合(SC)計算は二重荷電等核ジカチオンにおける準安定性の起源を記述するために一般化された積関数エネルギー分配(GPF EP)法と組み合わせて使用した。干渉及び半古典的効果に基づく準安定ポテンシャル井戸の形成を記述するモデルを提示した。ジカチオンのGPF EP描像は,Coulomb静電反発力を超える偏光支援強い共有結合の結果である。He_2 2+とNe_2 2+の準古典的密度分布の重要な違いは束縛または非束縛状態につながる可能性がある基礎となる機構を明らかにした。N_2 2+,O_2 2+およびF_2 2+の化学結合の性質について述べた。結果について言及ジカチオンの基底状態は有界であることを,これらの外来種のポテンシャル井戸の深さは干渉効果に関連して,以前に研究した中性分子と同じ方法であることを示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子の電子構造 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る