文献
J-GLOBAL ID:201702271463732365   整理番号:17A1652857

CoreMLによるiOS深層学習アプリの実装と性能分析

著者 (3件):
資料名:
巻: 117  号: 238(PRMU2017 63-100)  ページ: 43-48  発行年: 2017年10月05日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CoreMLとは,iOS11から新しく追加される機械学習API群である。既存のフレームワークであるKerasやCaffeで学習したモデルをiOS用にコンバートすることで,Basic Neural Network Subroutines(BNNS,CPU実行)やMetal Performance Shaders(MPS,GPU実行)を利用した推論処理をiOS上で実現可能である。CoreML自体はBNNSやMPSより高レイヤーな概念であり,複雑な計算処理を隠蔽して実装でき,どの程度のパフォーマンスが得られるのか,また,新しいAPI群のため文献がまだ少なく,実際にどういった実装ができるかなど未知数なところが大きい。そこで本報告では,発展目覚ましいCoreMLに対し,弊研究室が開発したオリジナル順伝搬ライブラリとの比較を通して,性能分析を行うとともに,実装事例の紹介も行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能  ,  図形・画像処理一般  ,  パターン認識 
引用文献 (18件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る