文献
J-GLOBAL ID:201702271572358117   整理番号:17A1170770

SrLu_2O_4の合成:Eu~2+赤色蛍光体とそれらの光ルミネセンス特性【Powered by NICT】

Synthesis of SrLu2O4:Eu2+ red phosphors and their photoluminescence properties
著者 (5件):
資料名:
巻: 183  ページ: 13-16  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0731A  ISSN: 0022-2313  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固相反応により合成した新しい赤色発光Eu~2+をドープしたSrLu_2O_4蛍光体,相形成と光ルミネセンス(PL)特性に及ぼす出発材料組成,アニーリング温度,およびEu~2+ドーピング濃度の影響を調べた。単相SrLu_2O_4:Eu~2+蛍光体は5%H_2/N_2雰囲気下でSrリッチ条件で1400°Cと1500°Cの間で得られた。合成SrLu_2O_4:Eu~2+蛍光体はλ_ex=450nmの励起下で610nmを中心とする強い赤色発光を示した。最高の発光強度は0.004mol Eu置換組成,市販(Sr,Ca)AlSiN_3:Eu~2+蛍光体のそれと比較して約85%であったが観察された。SrLu_2O_4:Eu~2+蛍光体は強い熱消光,光学温度センサとしての高い可能性を示唆しているを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  発光素子 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る