文献
J-GLOBAL ID:201702271665494802   整理番号:17A0391112

データ相互運用問題を支える技術

著者 (1件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 310-317  発行年: 2017年03月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同じ意味を表すデータが異なるデータベーススキーマの下で存在する場合に,統一的にアクセスする枠組みを提供するデータ相互運用では,スキーマの違いが主要なボトルネックである。本論文では,1)データを重複して持つことで検索を高速化するデータ交換,2)問合せの書き換えを通じて最新のデータを検索するデータ統合,3)P2P(Peer2Peer)アプローチによるデータ相互運用問題への対処法について解説した。まず,1)と2)はスキーママッピングを記述する点で共通し,1)ではスキーママッピングから情報の損失がない汎用解の中の最小のデータ集合を生成する方法が研究課題である。また,2)ではソースデータベースに対する問合せへの書き換え手法として,i)GAV(Global-As-View)アプローチ,ii)LAV(Local-As-View)アプローチが研究されており,i)はソースデータベースの追加・削除に対するモジュール性が欠落しており,ii)は問合せ処理が困難である。そこで,3)では1)に基づき各ピアが他のピアとの違いをスキーママッピングを用いて記述するPDMS(Peer Data Management System)と,検索結果のデータの出所・来歴情報をわかるようにしたCDSS(Collaborative Data Sharing System)が研究されていることを説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データベースシステム  ,  検索技術 
引用文献 (5件):
  • Doan, A., et al. : Principles of Data Integration, Morgan Kaufman, ISBN:978-0-12-416044-6 (2012).
  • Green, T. J., et al. : Provenance Semirings, In ACM PODS (2007).
  • Kolaitis, P. G. : Schema Mappings, Data Exchange, and Metadata Management, Invited talk in ACM PODS 2005.
  • Halevy, A. : Answering Queries Using Views : A Survey, The VLDB Journal 10 : pp.270-294 (2001).
  • Deutch, D. : Towards Big Data Provenance, Foundations of Data Management,Dagstuhl Perspectives Workshop 16151 (2016).
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る