文献
J-GLOBAL ID:201702271981618839   整理番号:17A1158979

汚染物質の効果的除去向け吸着性光触媒としての二機能性磁性再利用可能3D CoMn2O4/CF(セルロース繊維)ハイブリッドの設計と構築【Powered by NICT】

Design and construction of a bifunctional magnetically recyclable 3D CoMn2O4/CF hybrid as an adsorptive photocatalyst for the effective removal of contaminants
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号: 36  ページ: 25044-25051  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,更なる焼成処理と共にソルボサーマル合成法により,古紙からのセルロース繊維(CF)基板上で3D構造の磁性ミクロスフェアCoMn2O4(MS-CoMn2O4)を直接構築した。設計ハイブリッドは,テトラサイクリン(TC)/メチレンブルー(MB)の迅速触媒酸化と大きな吸着容量を含む優れた二重機能を示した。更に,ハイブリッドは外部磁場を利用し容易に再利用できる。純粋なMS-CoMn2O4のもの比べ,MS-CoMn2O4/CFの強化された吸着能力と光触媒活性は,ハイブリッド系に導入したセルロース繊維支持体に主に起因した。CF組込みMS-CoMn2O4は,光生成電子-正孔対の効率的分離と電子輸送経路を改善できる。より重要だが,CF導入は,有機汚染物質の分解効率の向上と更なる改善を支援する。光触媒活性増強の可能な機構を詳細に解明した。再利用可能性分析では,MS-CoMn2O4/CFハイブリッドは,5サイクル後に優れたサイクル安定性を示すことを明らかにした。本研究は,有機汚染物質の触媒分解を行う強吸着性光触媒としての高容量吸着剤の設計と構築に対する新たな見解を提供した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (7件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  光化学一般  ,  光化学反応  ,  塩基,金属酸化物  ,  多糖類  ,  酸化物結晶の磁性  ,  固-液界面 

前のページに戻る