文献
J-GLOBAL ID:201702272267694581   整理番号:17A1723737

方向付けパターン形成されたGaP中の差周波数による7~10μmでのオフセット同調可能ファイバ励起周波数コム【Powered by NICT】

Offset-tunable, fiber-pumped frequency comb at 7-10 μm by difference frequency in orientation-patterned GaP
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: CLEO/Europe-EQEC  ページ:発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中赤外周波数コムは化学イメージングとセンシングにおける新しい応用のために有望なツールである,直接分子フィンガープリント波長領域[1]における分子振動にアクセスできる。実用的レーザ光源は10μm領域に指紋領域へのさらなる数μm波長から着実に移動した。中赤外光の実用的応用のために,よく発達したファイバレーザ技術を用いた差周波数発生(DFG)は,高集積,小型,ロバストな周波数コム光源を提供した。差周波発生は,ファイバレーザ,ErおよびTm増幅器波長間の中赤外光子エネルギー差と自然に合う。配向パターン化GaP(OP GaP)の最近の利用可能性は,これがはるかに実用している,その大きな透過窓,良好な非線形性,および柔軟性擬似位相整合[2]であった。ErおよびTm増幅器から差周波数を用いて波長8μmを中心とする中赤外の25mWを生成し,出力は周波数コムは,安定した繰り返し率と調整可能な搬送波エンベロープオフセット(CEO)周波数を持つことを示した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非線形光学 

前のページに戻る